薬指で薬塗らなくない?

囲碁将棋という芸人の「薬指」というネタを見た。

薬指って果たして薬塗りやすいか?という話から派生していくネタだ。

指の名前って確かに何も考えずに覚えていたし、唱えていたけど、薬指って何で薬指って命名なんだろう。

そういえば薬塗る時は人差し指ないし中指で塗ること多い。

薬指単体で持ち上げると、中指との境目が日付変更線くらい区切りを作って、挙上させるのを妨害してくる。

他の指を上げた際、水かきの部分まで満遍なく使えるのに対し、薬指は中指の第二関節の影から恥ずかしそうにこっちを見ている。可動域はほぼ二次元だ。

こんなんで塗れるんか?昔の人は何を考えてこの指を「薬指」と名付けたのだろうか。

謎だ。

描いたヤツ
ガッチ

ガッチです!美容皮膚科医と芸人やってます!
たのしいこといっぱい発信していきますよ☆
人生ワクワクしていきまっしょい↑↑

shumigacciをフォローする
Uncategorized
シェアする
shumigacciをフォローする

コメント