Uncategorized BKBの爆走 ルミネザよしもとの10月23日16時公演を見てきた。憧れのチュートリアルを初めて生で見れることに、42度の温泉に30分浸かったあとくらいの体温にはなっていたと思う。もちろんチュートリアルはおもしろかった。漫才ではなかったのは残念だが、ホテル... 2024.10.23 Uncategorized
Uncategorized 蛙化現象の二面性 ショッピングモールの3階を歩いていたら、英会話教室から小学校低学年であろう子たちが6人くらいわーっとでてきた。その中のメガネをかけたポニーテールの女の子が、文脈はわからないが、「蛙化だわぁ〜」と近くにいた男の子に吐きすててエレベーターの方に... 2024.09.18 Uncategorized
Uncategorized 茶色い「ヒエっ」 夜8時の新大阪駅にて。東京方面の新幹線に乗車しようと、改札機を通り過ぎていた。僕が乗る車両は12号車で、改札からは一番遠い階段を上がらなくてはならない。しかしその道中には、弁当屋やお土産屋が立ち並んでおり、その光景を見ながらホームに向かえる... 2024.04.10 Uncategorized
Uncategorized アーガイル ※ネタバレあり概要女流作家がシリーズもののスパイ小説を完成させ、大ヒット。女性の名前はエイミー。見た目はごく普通の茶髪の女性。スパイの知識はなかったがリサーチを繰り返し、書き上げた。次の小説も書き上げ、ホッと一息。しかし、母親から手直しした... 2024.03.20 Uncategorized
Uncategorized 薬指で薬塗らなくない? 囲碁将棋という芸人の「薬指」というネタを見た。薬指って果たして薬塗りやすいか?という話から派生していくネタだ。指の名前って確かに何も考えずに覚えていたし、唱えていたけど、薬指って何で薬指って命名なんだろう。そういえば薬塗る時は人差し指ないし... 2024.02.23 Uncategorized
Uncategorized 1/21 朝5時に帰ってきて、仕事はやっぱりきつかった。昼までは何とかいけるが、ご飯食べた後座ったら急にどっと眠気が襲ってきた。うとうとしてしまって、仕事にならなかった。こういう時、マインドとしてはどういうものがいいだろう。そのうとうとしている時間は... 2024.01.22 Uncategorized
Uncategorized 1/19 蒲田の某ファミレスに入った。雑居ビルの2階に店舗を構えるその店は、蒲田のレトロな街なみに哀愁の影を落としていた。勢いよく店のドアを押し開けた。すると、60代の腰曲がったおばさん店員がニコニコしながら対応してくれた。年齢と姿勢からは考えられな... 2024.01.20 Uncategorized
Uncategorized お笑い、やってみたい ラランド、チュートリアル、オードリー、スーパーマラドーナ面白い人を見るのって、本当に幸せになる。いつもは使っていない脳のどこかから、得体の知れない空気のような液体のようなゼリーのような物質が、体を熱くする感覚。いままでで出会ったことのないワ... 2024.01.13 Uncategorized
Uncategorized すっと始めること すっと始めることって大事だ。始めるまでに時間がかかると、あれこれ雑念がふえてやらない言い訳をしてしまう。すると、結局はじめなくなってしまうのだ。本当は、サーチをしてから始めて、戦略を立てるのが重要なのかもしれない。道標をある程度たてて、ベク... 2024.01.12 Uncategorized